行くこと・聞くこと・見つめなおす事

先日、セミナーに参加しました。

私自身目標にしている業務があり、

もう一度見直すために参加しました。


人の話を聞くこと、

とても重要な事だと思います。


ひとりで考えていても一人の考えでしかなく、

実際体験している方の話を聞くことで、

自分の考えている方向性が正しいのか、考え方の転換をしなければならないのか、

色々な気付きがあります。


日本の良き文化や伝統を不動産業務と絡める事をしたいのが目標のひとつであり、

体験談を聞いたことで今後の行動が見えてきました。


中・長期的な活動になりますが、

日本の良さを残し、また発展させるような活動を致します。

その活動については今後少しづつ掲載致します。


【ブログ著者プロフィール】


安孫子 友紀

縁(えにし)合同会社 代表

http://enishire.com

https://www.zennichi.net/b/enishi-re/index.asp


2017年7月、東京都墨田区に事務所を構え、

同年9月より営業開始。

宅地建物取引業を中心に業務展開。


不動産の売買・賃貸・管理のみならず、

不動産活用の転用の等のアドバイス業務や、

移住・二住居政策の支援等も行っている。


メールでのご質問等も可能。

info@enishire.com


ブログ等の一覧は...

https://peraichi.com/landing_pages/view/enishire


不動産の仲介会社より発信!「縁(えにし)の不動産の豆知識」

縁合同会社 代表の「安孫子」と申します。 不動産の事や生活にまつわる事、 様々な暮らし方の面で皆様のお役になるような情報等を発信していきます。 売買・賃貸・管理のあらゆるジャンルからの投稿になります!

0コメント

  • 1000 / 1000